ラミマルブログ

リハビリの仕事を通して学んできた経験をもとに、病気やリハビリ、健康や日々のことなどを発信中

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

下半身を鍛える足漕ぎ車いす

こんにちは、ラミマルです。 蛍が飛ぶような時期になってきました。ラミマルも毎年蛍を見に行きます。また行った際には写真なりブログでアップできたらと思っています。 今日は足漕ぎ車いすについて書いていこうと思います。 普通の車いすは分かるけど、足漕…

病気後の患者さんの気持ち

こんにちは、ラミマルです。 脳卒中になったときの気持ちは、どんな気持ちなんでしょうか? 回復期病院に転院してきた患者さんは、リハビリに希望を抱き、一生懸命頑張ろうという気持ちで溢れています。 1か月、2か月と時間が経過すると回復の進捗状況が少…

介護、福祉記事のまとめ

こんにちは、ラミマルです。 今日は介護の記事と福祉関係の記事をまとめていきます。 まずは介護の記事からです。 介護関係の記事 福祉関係の記事 最後に 介護関係の記事 スタンダード車いすとティルトリクライニング車いすについて書いています。 在宅で車…

ポジショニングを行うには 見逃さないリハ的ポイント!?②

こんにちは、ラミマルです。 昨日はポジショニングについて書かせてもらいました。 ポジショニングを行う上でどのように評価していくか、どこに枕をセッティングしていくかをお伝えしていきました。 今日もその続きを書いていこうと思います。 あわせて読ん…

ポジショニングを行うには 見逃さないリハ的ポイント!?

こんにちは、ラミマルです。 梅雨に入りまして雨ばっかりですね。肌寒かったり、蒸し暑かったり外気温との調整が難しい時期ですが、風邪などを引いていないでしょうか? ラミマルも熟睡が出来ず最近よく目が覚めます。皆さん快眠できていますか? 快眠には寝…

ドコモからYモバイルへ 乗り換えへの長い道のり

こんにちは、ラミマルです。 先日やっとこさ携帯の乗り換えが完了しました。 思い立ってから、約2ヶ月間程。画面の割れている状況から勝手にタッチパネルを押されるという誤作動に耐えながら使って参りました。長かった(笑) 今日は医療関係ではなく携帯料金…

コロナワクチン2回目 副反応にやられた!?

こんにちは、ラミマルです。 高齢者のワクチン接種もはじまり、モデルナ社やアストラゼネカ社のワクチンも正式承認がされたみたいです。ワクチン接種も少しずつ進んでいますね。 ラミマルも2回目の接種が終わったので、その後を書いていこうと思います。 1…

生活を助ける福祉用具シリーズ 第5弾「マットレス」

こんにちは、ラミマルです。 昨日はベッドの3モーターの機能について書きました。 ベッドは上手に使うことで、大変便利なものです。併せて読んでもらうと分かりやすいかと思います。 さて、ベッドを導入しただけでは、固いフレームしかありませんので、その…

生活を助ける福祉用具シリーズ 第4弾「ベッド&マットレス」

こんにちは、ラミマルです。 今日は生活を助ける福祉用具、自助具シリーズ累計で第4弾をお送りします。 自助具という括りから福祉用具も含めていきますね。 今回はベッド&マットレスです。 皆さんの寝ている所は布団でしょうか?ベッドでしょうか? 布団で…

「身体障害者手帳」取得と受けられるサービス

こんにちは、ラミマルです。 先日は介護保険で受けられるサービスについて書きました。 在宅で負担を軽減して生活するには居宅サービスを上手に活用することが必要となってきます。 今日は、同じような話にはなりますが身体障害者手帳について話していこうと…

介護保険で受けられる知っておきたい居宅サービス!!

こんにちは、ラミマルです。 在宅で生活をする上で、心身的にも経済的にも負担を軽減していくには行政の力を借りることは大事なことになります。 今日は介護保険を利用して受けられる在宅サービスについて紹介します。 以前に介護保険を利用することで受けら…

脳卒中後の上肢機能評価のまとめ

こんにちは、ラミマルです。 少しずつ暑くなってきてますね。日中も長袖から半そででもちょうどいい時期になってきましたね。日本列島も梅雨入りのところが出てきているようで、夏が近づいてきています。 夏になると水分をマメにとることは忘れないようにし…

脳卒中上肢麻痺への治療 rTMS!!

こんにちは、ラミマルです。 今日は脳卒中後の上肢麻痺の治療法の一つを紹介していきたいと思います。 上肢機能回復は発症時の機能障害重症度に起因する Couparら Clin Rehabil. 2012 とされており、要するに発症した時の重症度によって上肢機能の回復は影響…

腰痛や圧迫骨折時に必要となる体幹装具!!

こんにちは、ラミマルです。 昨日は下肢装具について書きました。 下肢装具は歩行を助ける一助になるものです。 今日は装具関連で体幹装具について書いていきます。 体幹装具とは腰が痛いときや圧迫骨折になったときに使用されるものです。そう、コルセット…

歩行を助ける下肢装具 目的や種類

こんにちは、ラミマルです。 今日は上手く歩けないときのお供。下肢装具についてお伝えします。 麻痺している足は、足部の変形や力が入らないことなどから床面に足が十分つけないときがあります。 そんなときに、必要になってくるのが下肢装具です。 下肢装…

脳卒中後の感覚障害 機能回復訓練とは

こんにちは、ラミマルです。 以前に感覚に対して軽く書きました。 感覚には、熱いや冷たい、痛いなどさまざまな感覚があります。 あわせて読んでもらうと分かりやすいと思います。 今日は、感覚障害の機序に加え機能訓練などについて書いていきます。 こんな…

リハビリとして使える起居動作訓練

こんにちは、ラミマルです。 今日は脳卒中後の寝返り、起き上がり動作について書かせてもらいます。 起居動作は、どの動きにを行うにしてもスタートの動作になります。 歩行が行えても、自分で起き上がれなければ動き出せません。 今日はその初めの動きの「…

生活を助ける自助具シリーズ 第3弾「靴」

こんにちは、ラミマルです。 今日は、生活を助ける自助具シリーズ第3弾をお送りします。 自助具に当てはまるかは謎ですが、介護用品の紹介の場として、シリーズ第3弾で登場するのは「靴」です。 靴は歩くときに必要になってきますが、装具を利用するときには…

コロナワクチンを接種してきました 副反応の症状は!?

こんにちは、ラミマルです。 2月から医療従事者の新型コロナワクチンの接種が始まりました。 そしてラミマルも以前に接種していました。 いろいろな情報は出回ってますが、皆さんワクチンに対して不安なこともあると思います。今日は少しでも不安が解消でき…

脳卒中後の運転再開 高次脳機能と検査について

こんにちは、ラミマルです。 連日、脳卒中の方の運転再開の流れと仕組みについてお話しています。 初日は道路交通法や自動車運転について書きました。 脳卒中後の運転再開への流れや仕組み① - ラミマルブログ 2日目は実際に運転再開すると当事者にはどういう…

脳卒中後の運転再開への流れや仕組み②

こんにちは、ラミマルです。 昨日から脳卒中後の運転再開への流れや仕組みを書いています。 昨日は、道路交通法や高齢者の自動車運転について書きました。 今日は、脳卒中後の運転再開について触れていこうと思います。 でははじまり~。 もくじ 脳卒中後の…

脳卒中後の運転再開への流れや仕組み①

こんにちは、ラミマルです。 今日は、車の運転についてのお話です。 僕たちは車を運転することがよくあると思います。ですが運転するということは、複雑なタスクを同時にこなしながら運転を行っています。 近年、高齢者の交通事故や認知症の方が運転する車が…