ラミマルブログ

リハビリの仕事を通して学んできた経験をもとに、病気やリハビリ、健康や日々のことなどを発信中

ケガの予防には股関節周りの柔軟性が大事?

こんにちはラミマルです。

 

ラミマルは現在、携帯の開脚トレーニングアプリにハマっています。

どうせ携帯のアプリだから大したことないでしょ?と思っているあなた。

 

携帯のアプリを侮るなかれ。

これ真面目にやると、かなり運動になりますよ

これが現在ラミマルが行っているアプリです。

 

ダンス, ヨガ, 瞑想, 女性, フィットネス, 健康, ドロップ水の, 注入する, 水, 点滴, ミラー

スポーツをしていると股関節や腰回りが固いとケガを起こしやすいと小さいときから言われてきました。リハビリをしていても、体が固い人より柔軟性がある人のほうが体を上手に使えますので、体が柔らかいにこしたことはないでしょう。

またふとももの後ろにハムストリングスという筋肉がありますが、この筋を含めた腰回りの筋肉の長さに余裕があるほうが、腰や股関節周囲の負担を減らすことにも繋がります。

 

このアプリはそれらを改善してくれるたくさんの種類のストレッチが内蔵されいます。1分程度のストレッチが次々と流れてきて、順々に行えるような作りになっています。1日のストレッチ時間は15分~25分程度。

今の時期にすると汗ダラダラです。

 

そしてなんといっても無料で行えるというのがありがたいですね。コースも初級、中級、上級と選べます。

ラミマルの長座体前屈は指先がやっと足先に届く程度で、すごく体が固いので初級からスタートでした。初級といっても始まりからなかなかハードで、これが初級?と何度も思いながら、ヒィヒィいいながらこなしています。

 

初めは固くて痛すぎたストレッチも、少しずつ柔らかくなって可動域が広がっている実感があります。継続は力なりで、確実に180度開脚に近づいていますね。(まだまだ遠いですが…)

 

ちなみに今までで28日経過しており、3879カロリー消費し、7時間11分行っています。こうやって振り返ると、頑張ってる自分を褒めたくなります。

 

またアプリの中には、生理痛軽減、腰痛軽減、膝の痛み、肩の張り、首と肩のストレッチ、背中のストレッチ、また快眠のストレッチ、ランナー向けのストレッチ、X脚やO脚改善など目的に合わせた、たくさんの内容のストレッチが内蔵されているようです。(まだ利用したことはありませんが…)

 

なので普段のストレッチでどういう内容をこなしたらいいか分からないという人は、この中のストレッチの中で出来そうなものだけ試してみるというのもありではないでしょうか?

 

片麻痺の方でも、部分部分でできるものもあるかと思います。飛んだり跳ねたり、四肢で支えたりするものも多いので、全てはこなせないかもしれません。

 

しかし体を動かしていくことが健康に繋がりますので、安全に行えそうなものをやってみるのもありかもしれません。

 

その他にもストレッチではなく筋トレや体重軽減を行いたいという方は、同じ製作者が作っている筋トレ編や脂肪燃焼編など多種多様なアプリがありますので、自分が求めている内容を探してみてください。

Google Play での Leap Fitness Group の Android アプリ

 

初めは満足にできなくても、継続は力なりで少しずつこなせるようになってくるはずです。少しずつでもいいのでがんばっていきましょう。

 

それでは今日はこの辺で。また開脚が大分開くようになったら報告しますね。